医院ブログ

【ご予約・お問い合わせ専用ダイヤル】 0276-47-3755

10:00 13:00
最終受付 12:30
/ 14:00 18:30
最終受付 18:00

  • ※休診日:日・祝

大規模駐車場完備

  • メール相談
  • LINE相談
  • 初診専用WEB予約
キービジュアル

高齢者における歯の本数と生活(食事や運動)の関係は?|伊勢崎市の歯科医院

2024年2月19日

こんにちは、歯科医師の女屋です。

 

今日は残っている歯の本数と食事、運動の関係についてお話したいと思います。

 

歯の本数は加齢とともに減少し、日本人の一人平均歯数は、60歳前後では約24本、70歳以降では20本を下回ることが多くなります。

 

歯の本数の減少は、食べ物をかむ能力を下げ、特に20本を下回り、食事の際にかめない食べ物が多くなると、高齢者では低栄養(BMIが20以下)の危険が増加します。

 

更に、食事における食品の選択や栄養素の摂取にも影響します。

 

ある高齢者群を対象に75歳以上で十分なかみ合わせ(上下でかみあう歯のペアが6つ以上ある)の有無で80歳までの5年間における栄養素・食品摂取量の変化量を比較した実験があります。

 

その結果、十分なかみ合わせがなかったグループでは、栄養素では食物繊維、ミネラル類、ビタミンA・Eの摂取量が、食品では野菜類と肉類の摂取量が有意に大きく減少していました。

 

歯の本数と運動習慣の関連については、女性において散歩やラジオ体操程度の運動が30分未満の人は30分以上の人と比較して20本未満の人が多かったという研究があります。

 

80歳の高齢者群を対象に、歯の本数およびかめる食品数と運動能力(握力、脚伸展力、脚伸展パワー、開眼片足立ち時間、ステッピング)との関連を調べた研究では、歯の本数およびかめる食品数のいずれにおいても、多い人で運動能力が高いという傾向がみられました。

 

定期的にかかりつけの歯科医院で診てもらって、悪いところを早期発見したり専門家から歯のケアのアドバイスをもらうことが、80歳以上になっても20本以上の歯を残せる可能性を上げることの一助になります。

 

お口の中でお悩みがあれば気軽にご相談ください。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • WEB予約
  • LINE相談
  • MAIL相談

【ご予約・お問い合わせ専用ダイヤル】

0276-47-3755

〒379-2224
群馬県伊勢崎市西小保方町368 スマーク伊勢崎2F

このページの先頭に戻る

LINEで矯正・審美治療の相談ができます

「私の歯ならびはマウスピース矯正できるかな......」
「ウチの子は矯正したほうがよいのでしょうか......」
「この銀歯を白くしたらいくらくらいかかるのかな......」

お口の悩みは様々ですが、なかなか初めての歯科医院に行くのはもちろん、電話も勇気がいりますよね。
伊勢崎おとなこども歯科・矯正歯科は予約もですが、電話も混み合っていてつながりにくいとご意見をいただくことが多い歯科医院です。
そこで、来院の前に気軽に相談できる方法として、写真を添付してLINEで相談を受けることにいたしました。

【注意点】
ご予約の変更やキャンセルなど、ご予約に関することはLINEでは行えません

  • ※1 写真のみでの診断は判断の難しい場合や、誤解などが生じるため、正確な診断ができない場合があります。
  • ※2 担当の歯科医師の状況により返信が遅くなることがあります。
  • ※3 詳しいご相談をご希望の方やご来院いただいてからとなります。ご希望の方は、ご予約の上ご来院ください。
  • ※4 県外などの来院が現実的に難しい方はお近くの歯科医院でご相談ください
LINE相談をする