何度も歯周病が「再発」
してしまっている方へ
再発してしまうには
「原因」があります。
その原因に
「直接アプローチ」することで、
劇的な変化が生まれます。
再発してしまうには
「原因」があります。
その原因に
「直接アプローチ」することで、
劇的な変化が生まれます。
まず初めに、理解いただきたいことがあります。
歯周病は「感染症」であることを。
つまり、風邪やインフルエンザと同じで、「細菌」により引き起こされ、その感染が広がっていくのが歯周病です。
つまり、その「細菌」をしっかり除菌しなければ、一時的に良くなったとしても、また「再発」してしまうのです。
何度も歯周病治療をしても、すぐに再発してしまう方は、この「細菌」にアプローチできていないと言えます。
では、具体的に当院ではどのようなアプローチを行っていくかをご紹介します。
一般的に行われている細菌の塊である歯垢や歯石を除去していくことも大切です。
しかし、歯周病は「細菌」に起因していますので、目に見える「細菌」だけを除去しても、「目に見えない」細菌が必ず残ります。その細菌もしっかり除菌することがとても大切になります。
先ほどもお伝えしましたが、従来から行われている歯垢・歯石の除去は歯周病治療で必須の処置となります。
しかし、従来法では歯垢・歯石を守るバリア(バイオフィルム)に対してのアプローチが不十分でした。
効率的に歯石等を除去するためには、それらを守っているバリア(バイオフィルム)を最初に除去してから、その中にある歯石等を除去していきます。
しかし、従来法では、その流れを取らず、バイオフィルムも歯石も同時に力技で除去していました。この方法だと、雑な処置になり、必ず歯石等の取り残しが生じます。
それを防ぐため、当院ではバイオフィルムを除去してから歯石等を除去していく流れを採用しています。
免疫力が低下したときに「風邪」をひいてしまいます。
安静にしているとよくなりますが、再び免疫力が低下するとまた風邪をひいてしまいます。
歯周病も同じです。
歯科医院で治療をすることでいったんは良くなりますが、身体の免疫力が低下したり、歯周病菌を活性化させる生活習慣を継続していると、歯周病は再発します。
つまり、治療すれば、もう再発しないというのは間違った認識です。
治療後、再発しないような生活習慣の改善・免疫力の向上に取り組むことが再発を防止する唯一の方法です。
また、歯周病の原因である細菌の塊(歯垢/歯石)は、どんなにしっかりブラッシングしたとしても、徐々に蓄積してきます。特に歯石は歯科医院で特殊な機材を利用しなければしっかり除去することができません。
そのため、定期的に歯科医院でのケアが必要になります。
当院には歯周病ケアのプロフェッショナルである歯科衛生士が多数在籍しています。
歯科衛生士が、歯周病が再発しにくい生活習慣のご提案や、免疫力向上の助言、そして歯石の除去等を行います。
歯周病を再発させないため、治療後は歯科医院での定期メンテナンスを強くお勧めします。
ご存知の方もいると思いますが、歯を失ってしまう原因の第1位は「歯周病」です。
高齢の方で入れ歯をしている人のほどんどは歯周病で徐々に歯が抜けてしまい、最終的に総入れ歯になってしまった方です。
そのような方が良くおっしゃる言葉があります。
「もっと歯を大切にしていればよかった……」
人は経験してみないと理解できない生き物です。
しかし、将来をイメージできる生き物でもあります。
先人の「後悔」を繰り返す必要はありません。
適切な知識と行動をとることで、歯を失う事を防ぐことができます。
この事実をもっと多くの方に知って欲しい。
そのために当院ができることは、すべて行う所存です。
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。